技術紹介

FJコンポジットの特化した技術をひとつ挙げるとすれば「拡散接合」ですが、それ以上に私たちの強みは『引き出しが多い』ということです。

コンポジットとは

コンポジットが世界を変える!

コンポジット = 次世代の材料

コンポジット / composite とは「複数のものを組み合わせる」という意味です。
FJコンポジットでは、いろんな材料を混ぜたり重ねたりして、複合材料 / composite materialという新素材を開発してます。

複合材料の身近な例としては、鉄筋コンクリートがあります。
引っ張りに弱いコンクリートに鉄筋を通すことで、引張に強いコンクリートになります。
このように互いの長所を発揮しあって高機能な材料となるのが複合材料の利点です。

コンポジットの作り方は、
単純だけど難しい

複合材料の“くっつき方”については、よく誤解されることがあります。
合金のように原子間での「結合」するのではなく、異なる材料同士の「接合」となります。
FJコンポジットでは、粉を混ぜたり、板を重ねたりして、独自技術で接合を行います。
化学実験のように限られた条件での精製ではないので、技術次第では安価で容易に製造が可能です。

技術の発展には希少な単一素材よりも“高機能で安価な新素材”が重要です。
私たちの創り出した新しい素材が、世界を大きく変える可能性がある、それがこの分野の魅力のひとつです。

未来を担う製品を世界へ

FJコンポジットの製品は近年、技術の進歩が著しい“電気自動車”や“通信機器”では欠かせない物となりました。
日本国内だけでなく、世界各国で私たちの製品が使われ始めています。

これからも私たちは、“ものづくり”と真摯に向き合い、持続可能な社会に貢献できる製品づくりを心がけ、日々挑戦を続けていきます。

製品や技術に関する詳細は
各製品ページもご覧ください

特許

  • 日本
    燃料電池用セパレータの製造方法
    (特許番号:3715642)
  • 日本
    燃料電池セパレータ用材料
    (特許番号:3925806)
  • 日本
    燃料電池セパレータの製造方法
    (特許番号:3864158)
  • 日本
    燃料電池セパレータの表面処理法
    (特許番号:4828821)
  • 中国
    Method of producing separator of fuel cell
    (特許番号:3825974.5)
  • 日本
    クラッド材およびその製造方法
    (特許番号:3862737)
  • 中国
    燃料電池用セパレータの製造方法
    (特許番号:20120331100122300)
  • 米国
    Cladding material and its manufacturing method
    (特許番号:US 7951467)
  • 欧州
    クラッド材およびその製造方法
    (特許番号:1944116)
  • 香港
    クラッド材およびその製造方法
    (特許番号:HK1121989)

研究成果

S-CMC®銅-モリブデン複合材料によるLED素子の放熱

「月刊ディスプレー」
P34-38 2012 Aug.

銅板とモリブデン(Mo)板を多層に積層してホットプレスによる拡散接合により一体化した材料は、セラミックスと熱膨張率を同一にすることが可能である。 また、Moを多層にすることでその使用量が5%~10%の僅かな量で熱膨張率を大きく低減することが可能となり、結果として350W/mKを超える放熱材料となった。携帯電話などの基地局で採用されている通信用デバイス(4G、5G通信など)のパッケージ材として有望である。
同時に、バーティカルタイプのLED素子の放熱材料としても有望で、その用途展開に関して報告した。

VIEW IN PDF

S-CMC®銅-モリブデン複合材料による放熱材料の開発

「CSTC NEWS」2015.04 No.123 春新号

中部科学センターから第13回振興賞の表彰を受けた時に寄稿した文書で、S-CMCの開発に関しての経緯を含めて、技術内容を易しく紹介している。

VIEW IN PDF

S-CMC®5G向け銅ーモリブデン複合材料による放熱材料の開発

「-5G/Beyond 5Gに向けた-高速・高周波対応部材の最新開発動向」
p.354-371、技術情報協会

VIEW IN PDF

S-DBC拡散接合(S-DBC)による放熱性に優れたセラミックス絶縁基板の開発

「電子機器放熱・冷却技術と部材の開発」
p.191-200、技術情報協会

VIEW IN PDF

燃料電池個体高分子型燃料電池用炭素成型セパレータ板

「炭素」 2005[No.218]P173-177

燃料電池の主要部品であるセパレータ板を炭素粉末とフェノール樹脂との複合材料から製造する技術を開発した。炭素割合が増えると電気抵抗が低減できるが、75%を超えるとガス気密性が大幅に悪化する。これらの物性の変化を実験的に明らかにした。
また、高速製造技術として冷間プレス法を提案し、大幅なコスト低減の可能性を示した。

VIEW IN PDF

燃料電池カーボン・樹脂モールドセパレータの製法・樹脂割合による特性 

エレクトロニクス用カーボン技術大全集
P214-220(技術情報協会発行)

燃料電池の主要部品であるセパレータ板を炭素粉末とフェノール樹脂との複合材料から製造する技術を開発した。炭素割合が増えると電気抵抗が低減できるが、75%を超えるとガス気密性が大幅に悪化する。これらの物性の変化を実験的に明らかにした。
また、高速製造技術として冷間プレス法を提案し、大幅なコスト低減の可能性を示した。

VIEW IN PDF

燃料電池PEFC用セパレータ板の低コスト化技術

「工業材料」 vol.51 , No.4 , P59-61

燃料電池の主要部品であるセパレータ板を炭素粉末とフェノール樹脂との複合材料から製造する技術を開発した。炭素割合が増えると電気抵抗が低減できるが、75%を超えるとガス気密性が大幅に悪化する。これらの物性の変化を実験的に明らかにした。
また、高速製造技術として冷間プレス法を提案し、大幅なコスト低減の可能性を示した。

VIEW IN PDF

レドックスフロー電池蓄電池用カーボン成形体における高性能化と高速製造の研究開発

令和元年度採択
戦略的基盤技術高度化・連携支援事業 戦略的基盤技術高度化支援事業

VIEW IN PDF

C/CDevelopment of B4C Hybride-Matrix C/C Composite

J of Materials and Science

C/C複合材料のマトリックス中にB4C粒子を加え、ボロン含有のC/C材を開発した。これは中性子ゲッター作用を有し、核融合炉の炉壁材として有望である。同時に熱処理によるボロンの拡散現象による物性(硬度・熱伝導率)の大幅な変化を観察したことを報告した。

VIEW IN PDF

CFRPFracture Mechanism for High-Modulus Pitch-Based CFRP

Current Japanese Materials Research
Vol.12 P41-57

炭素繊維の引張強度とCFRPの引張強度の関係を実験的に明らかにし、コンピュータ解析を行った。繊維強度のバラツキ、界面接着力、樹脂の弾性率が複合材料の強度に影響を与え、繊維強度のバラツキが大きく、界面強度が低く、樹脂は柔らかいと複合材料の強度が高くなることを明らかにした。

VIEW IN PDF

CFRP樹脂含浸ストランドを用いるFRP圧縮試験法

日本複合材料学会
第16回複合材料シンポジウム
(発表)

CFRPの圧縮強度を簡易的に測定する方法を明らかにした。その後、炭素繊維1本の圧縮強度の測定方法を開発し、CFRPの圧縮強度は炭素繊維自身の圧縮強度により決定し、樹脂物性や界面強度などは影響を与えないことを示す研究に発展する。それらの研究は岐阜大学(大澤教授、三輪教授)との強度研究として発表される。

VIEW IN PDF

受賞歴

2017年北海道地方発明表彰 文部科学大臣賞受賞
2015年ものづくり日本大賞 特別賞 経済産業大臣賞受賞 (内閣府)
2015年北洋銀行ドリーム基金 中小企業新技術研究助成 受賞
2014年中部科学技術センタ- 振興賞受賞
2014年中小企業優秀新技術・新製品賞 優秀賞受賞(りそな財団)
受賞歴